ご予約・お問い合わせ電話番号、0120-053-653

院長コラムで院長を知ろう!矯正歯科専門医 河合悟が思うこと。

貴乃花親方引退に思う院長コラム

2018/10/01 社会問題

 大相撲人気の立役者だった貴乃花親方が先日突然引退を発表しました。以前から相撲協会との対立がささやかれていましたが、昨年の貴乃花部屋の貴景勝関に対する元横綱日馬富士の暴行事件でその対立は白日の下にさられました。貴乃花親方の暴行事件への対応について、相撲協会という組織の一員でありながら協会に相談無く警察の暴行事件として届けたのはけしからんと言う批判と弟子を守るためには暴行事件として公に対処するのが当然と言う二つの意見が飛び交っていました。



 その後、貴乃花親方は内閣府に公益法人である日本相撲協会の貴景勝関暴行事件について真相究明を指導する様告発状を提出しました。しかしその最中、貴乃花親方にとって不運なことに貴乃花部屋内で弟子同士の暴行事件起こり、告発状の取り下げ、そして相撲協会内のでの平年寄りへの降格処分を受ける事となってしまっていました。



 その後は「一兵卒で頑張る」との貴乃花親方の言葉通り目立った動きもなく、新聞等でも貴乃花親方を扱う記事は激減し、夏巡業中に熱中症の疑いで貴乃花親方が倒れた事が報じられるくらいになっていました。



 ですから世間一般では貴乃花親方と相撲協会の対立も峠を越え、秋場所で稀勢の里が復活したことで大相撲人気も安泰と思っていたところへの貴乃花親方の引退騒動ですから、誰もが驚きました。貴乃花親方の引退会見では相撲協会との対立はずっと続いており、貴乃花親方に対して相撲協会は降格人事後も貴乃花親方排除の施策を行っていたことが明らかになりました。



 とどのつまりは、全ての相撲部屋は五つある一門(グループ)に属する必要があると相撲協会の規約を変更したことです。弟子の暴行事件の前までは貴乃花親方は貴乃花一門を率いていましたが、事件をきっかけに一門を解散したため、これを好機と捉え貴乃花親方が一人で頑張ることができないように、誰かの支配下に置くために急に規約を変更したのです。



 そんな締め付けに耐えきれず貴乃花親方は引退の道を選んだのでしょうが、ニュースやワイドショウのコメントを見ると相撲協会側に立ったコメントが多いのにも驚きました。貴乃花親方の対応が組織人として大人げないとか、もっと相撲協会と話し合うべきだとか、あるいは全ての親方達は貴乃花親方を一も門に迎える用意かあったとか、しかしそれら全ては相撲協会と何らかの利害関係がある人達の発言です。相撲協会に取材を許可されている報道機関、大相撲を専門にしたコメンテーターなど、相撲協会からにらまれては仕事が出来なる人達ばかりです。



 損得だけを考えるなら大きな組織に異を唱えて良いことはありませんから、マスコミの登場する相撲関係者の対応は至極当然、これが大人の事情と言う事なのでしょう。貴乃花親方だって、損得だけを考えれば相撲協会の体勢に従うのが一番得で楽ちんな事は分かっているはずです。しかし、白鳳の様にサポーターで固めた肘でエルボーを食らわせてでも克てば良いと言う相撲を許す相撲協会に、自分の思う正しい相撲道を捨てて従うことが出来なかった、損得の前に自分の心に正直に生きる道を選んだのでしょう。



 この貴乃花親方の引退騒動を見ると、自分自身も自分の考えを捨てきれず、組織に反旗を翻して生きてきた自分の姿を見るような気がしてなりません。自分の考えを捨てきれない私は何度となく、組織の中で孤立し、悪戦苦闘してきましたが、その中でも一番の思い出は、大学の医局で起こった元教授の研究費の横領事件です。当時私は医局を退職していましたが、同門会(医局にいた人の親睦会のような組織)の理事をしており、教授選に絡んで前教授の研究費数千万円の着服が明らかになりました。この研究費は同門会に属する歯科医の浄財でしたから、事の顛末について同門会で解明して、会員に対して前教授が謝罪する必要があると私は理事会で主張しましたが、「もう済んだこと」、「恩がある教授に謝罪させる必要は無い」という意見が理事の大勢を締め、同門会の理事会としては何の行動も起こしませんでした。そこには、子息、子女の入局や学会認定医の業績等々大学の医局との利害が目先にちらついた損得優先の大人の事情があるのが明らかでした。



 私はこのまま理事を続ければ前教授の着服を許した事になりますから理事を辞職し、そしてこんな同門会の一員でいることが嫌になり、同門会もやめてしました。その時ある先輩から、「同門会もやめて、仲間もいなくなり、一人で矯正歯科をやって行けると思ってるのか」と半ば脅しとも取れる言葉を言われたのを十数年たった今でもよく覚えています。貴乃花親方も相撲協会側から様々なプレッシャーがあったと言っていると同じです。



 その時私はその先輩に「先生は損得に生きるのでしょうが、僕は信義に生きるので、住む世界が違います。ですから、もう僕に関わらないで下さい。」と強く言ってしまいましたが、貴乃花親方の引退を決意した気持ちもこれと同じだと思います。相撲協会がどうであれ、自分は自分の信じる相撲道を追求する。自分の考えを捨てることは自分が自分でなくなることと思っているはずです。



 しかし、世の中捨てた物ではありません。ちゃんと神様は見ているものです。自分の思いを貫いた私に陰ながら賛同してくれる同門の先生もいましたし、いつの間にか遠く離れた地域の矯正の先生達と巡り会い、私の信じる矯正歯科の道を歩んでくることが出来ました。貴乃花親方にも親方を信じ、応援してくれる多くの相撲ファンがいますから、貴乃花親方の信じる相撲道を追求すれば、明るい将来が約束されてているともいます。



 私も貴乃花親方の引退騒動で改めて、自分の信じる矯正治療を追求する事の大切さを思い出しました。矯正歯科業界の大勢は「早く、簡単に、綺麗になる矯正治療」ですが、綺麗になるでは、目標がありませんから、「歯が並んでいればそれで良い」とか、「前歯の見かけが良くなればそれでOK」とか、矯正治療の医療目標、ゴールが動いてします。ゴールがいい加減だから、マウスピース矯正や裏側からの矯正装置などの治療効果の低い矯正装置が横行してしまうのです。



私が思う矯正治療のゴールは正常な咬合です。正常には基準がありますから、基準を達成するためには治療効果が高い装置つまり金属製の外側からの矯正装置を使うことが重要であり、そして患者さんのと矯正歯科医が協力して治療することが必要だと私は信じています。私も貴乃花親方に負けないように孤軍奮闘かも知れませんが、これからも私に信じる矯正治療を追求していくつもりです。



 

おすすめ記事RECOMMEND

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ

ページの先頭へ